SSブログ

久々に新横浜で麺を喰らう [ぐるめ]

記事を書くペースがアホみたいにのろまなので、
ネタが豊富に残っております(笑)

笑い事じゃないけど。

実はこの半年で3回も関西に行ったりとか・・・
(そのうちの1回は記事になってますが)




8月のとある平日、
数年ぶりにあの博物館へ足を運ぶ。









SBSH0206.JPG
もちろん「ラー博」ね。
6月にサッカーの試合(キリンカップ・チェコ戦)で日産スタジアムに出かけた際、
帰り道「11時までやってますよ」と呼び込みしてましたわ。
あ、寄らなかったけど。

今回は2つのお店をはしご。
いま「ミニラーメン」の種類も増えたので助かります。

1軒目は「げんこつ屋
SBSH0207.JPG
塩ラーメン(ミニ)

SBSH0208.JPG

SBSH0209.JPG
おいちかった。


SBSH0210.JPG
2件目は「つけめん 頑者

SBSH0211.JPG
1食目と食べ方を変えたかったのでつけ麺に


SBSH0212.JPG
ミニつけめん

SBSH0213.JPG
”ほぼ”うどんですな、この太さ。


以上、
ラーメン・つけめん・ぼく只の人、でした。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

けっぱれ東北 世界遺産端っこの旅 [とらべる]

IMG_4213.JPG
十二湖散策の続き、
沢山の池もなかなか個性があって面白いです。
IMG_4214.JPG

IMG_4215.JPG
最初のバス停から海に近付いていくと・・・
イトウ養魚場?
イトウとはどこのイトウさんかい?
IMG_4216.JPG
いい地下水があるのでそれを使っていい淡水魚を育てています。

IMG_4217.JPG
ここにおられます。




IMG_4218.JPG
立派な錦鯉並みに大物です。




そしてしばらく歩いていると・・・



IMG_4221.JPG
ん!これは?


IMG_4222.JPG


IMG_4223.JPG
すいません、こういうものに詳しくないので
何の動物なのかわかりませんでした。
イタチ?テン?タヌキ?なんでしょう・・・


IMG_4224.JPG
王池に到着、
ここで十二湖とはお別れ、バスで戻ります。




でも帰りの「リゾートしらかみ」まではまだ2時間半も!
鈍行では一日5本しかない五能線の悲しい性。




IMG_4226.JPG
そこでバスは十二湖駅を通り過ぎて
リゾート施設「アオーネ白神十二湖」でお昼休憩をば。

IMG_4227.JPG
日帰り入浴施設で一汗流そう・・・と思ったら
震災以降入浴施設はお休みですって。

IMG_4237.JPG
ではランチを頂きましょう。
夏の清涼御前ですって?
IMG_4238.JPG
いいじゃないの!これにしましょう。


IMG_4233.JPG
既に午後2時を回っていたので他に客の姿が・・・
1組だけ居られましたけど。
IMG_4228.JPG
じゃじゃーん!
たっぷり散策した後はたっぷりご飯を食べましょう!
IMG_4229.JPG
うなぎちらしご飯
IMG_4230.JPG
梅しそ巻きとんかつ、白身のお造りなど
IMG_4231.JPG

IMG_4232.JPG
若鶏の蒸ししゃぶ鍋

IMG_4234.JPG
そしてデザート。
IMG_4235.JPG
ああひゃっこいひゃっこい。
IMG_4236.JPG
シフォンケーキも美味でした。

IMG_4239.JPG
さて、列車の時刻にあわせて無料送迎バスで送ってもらえるので
それまでここ、アオーネ白神十二湖の施設内の散歩、と。
IMG_4241.JPG
展望所?
IMG_4242.JPG
ここに登れば・・・
IMG_4243.JPG
眼下はすぐ日本海。
あ、展望室に入ってません、いや、ラブラブなお二方がいたので遠慮しちゃった(汗)
IMG_4244.JPG
ここに宿泊して白神ハイクを楽しまれる方も多いそうで。

IMG_4245.JPG
さあそろそろ帰りましょう。
「笑顔で又、あおーね」






そういうことだったのか!(笑)


IMG_4248.JPG
今回の行程は白神を一番簡単、手っ取り早く堪能できるコースでした。

おしまぃ・・・






じゃないよ。
メタボなおまけ。




SBSH0198.JPG
二日目の夕食はここ「味の札幌 分店
青森らしからぬネーミングですがここは青森名物を出すお店。

SBSH0199.JPG
いま青森を熱くしているラーメンがここにある。

SBSH0197.JPG
味噌カレー牛乳ラーメン

ってなんだ?ゲテモノ?

そうではなくって読んで字の如く、です。


SBSH0193.JPG
これが味噌カレー牛乳ラーメン

SBSH0194.JPG

SBSH0195.JPG
くどいと思われましょうが、意外とくどくなくスープもペロリ、と。


SBSH0196.JPG
完食、ごちそうさまでした。






さらにおまけ
SBSH0200.JPG
翌朝、帰りの新幹線に乗る前にまたもや”のっけ丼”


おしまい。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

けっぱれ東北 湖は本当に青かった [とらべる]

2日目の朝、
清々しい晴れの天気でした。


IMG_4154.JPG
♪青森駅は雪のなヵ・・・なわけなくて、
今日は青森の端っこまで行ってきます。
IMG_4155.JPG
一昨年の秋にも乗車した「リゾートしらかみ」号

IMG_4156.JPG
今回は「くまげら」編成です。

IMG_4159.JPG
IMG_4158.JPG
こういった部屋に座りたいなぁ・・・

IMG_4160.JPG
はいこっちですよ、座るのは。
グリーン車よりも広いシートピッチなので快適快適!

そして乗車する事2時間ちょっと・・・



IMG_4161.JPG
深浦町の「十二湖駅」に着きました。

IMG_4162.JPG
ここから田舎の路線バスに乗りまして、

IMG_4163.JPG
奥十二湖駐車場に着いて、

IMG_4164.JPG
ビジターセンターで一休み、
さて、ここから歩きますよ。

IMG_4165.JPG
十二湖とはいえ湖沼が12ヶという事ではありません。
IMG_4189.JPG
(ちなみに青森県内には十三湖という湖が津軽半島にあります)

さて、もうばれてしまいましたね(汗)

IMG_4166.JPG
なんてったってここは白神山地の端っこ、
自然保護が徹底されております。
IMG_4171.JPG
でもこのエリア自体は世界遺産、てわけではないんですが、
それでも白神の一部であることは間違いない。

IMG_4169.JPG
色んな池や湖にも名前がついております。

IMG_4170.JPG
バスを降りて・・・1キロ弱でお目当てのものが!


IMG_4172.JPG
お!見えてきました。


IMG_4176.JPG
これが「青池」です。

言葉を失う見事な光景でした。


IMG_4173.JPG
この角度ではわからないですが・・・

IMG_4174.JPG


IMG_4175.JPG


IMG_4177.JPG
絵の具を溶かしたような見事な青色、
どうしてこれがここまで青いのか、
未だに解明されていないそうです。

IMG_4178.JPG

IMG_4179.JPG

IMG_4180.JPG

IMG_4182.JPG
目を凝らせばお魚さんも見る事が出来ます。


IMG_4183.JPG
一段高い所にきました。
また違った見え方がします。

IMG_4184.JPG

IMG_4185.JPG


IMG_4186.JPG
何時間いても飽きない、そんな絶景でした。

IMG_4187.JPG
名残惜しうございますが、
このあたりで青池を離れることにします。


IMG_4188.JPG







IMG_4190.JPG
ブナの林をトレッキングします。

IMG_4191.JPG
こちらにも神秘の池があるそうなので・・・


IMG_4192.JPG


IMG_4193.JPG
こちらもなかなかの色してますね。


IMG_4198.JPG
「沸壺の池」
青池より少々小ぶり、ってとこでしょうか。

IMG_4194.JPG


IMG_4195.JPG

IMG_4196.JPG

IMG_4197.JPG

IMG_4199.JPG

IMG_4200.JPG
こちらは青色も綺麗だけど、
エメラルドグリーンもなかなか見応えありました。

IMG_4201.JPG

IMG_4202.JPG

IMG_4203.JPG

IMG_4204.JPG
嗚呼このまま飛び込みたい衝動に駆られる!



IMG_4205.JPG
さて、そこそこ歩いたので一休みしましょう。

IMG_4206.JPG
十二湖庵という休憩所、

IMG_4208.JPG
天然の湧き水で喉を潤しましょう。

IMG_4210.JPG
十二湖散策は後半戦へ。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

けっぱれ東北 青森の料理で晩酌 [ぐるめ]

青森旅行、夜の部。

青森の美味しいご飯を食べられる店はないかと探していて、
ホテルの近くにあったここへ・・・

IMG_4250.JPG
あの三角の建物、青森県観光物産館(アスパム)にあるそうな。

SBSH0192.JPG
みちのく料理「西むら」

SBSH0182.JPG
夜なので外が真っ暗で見えませんが、
目の前は陸奥湾、10階にあるので眺めもいいらしい。


SBSH0184.JPG
新幹線はやぶさ開通記念だって。
そのはやぶさセットをオーダー

SBSH0183.JPG
飲物は勿論冷酒ですよ(笑)

SBSH0185.JPG
さあさあ、運ばれてきました。

SBSH0186.JPG
こちらが「じゃっぱ汁
鱈のあらをつかった汁物です。
まあ本来は冬の食べ物なんですけどね。

SBSH0188.JPG

SBSH0187.JPG
こちらは「貝焼きみそ
帆立貝をぶつ切りにし、特製の味噌と合わせて
貝ごと火に掛け、最後に卵でとじます。

SBSH0189.JPG
お酒にも合うし、勿論白いご飯にもピッタリ。

SBSH0190.JPG
これとは別に、茄子の味噌田楽もたのんじゃいました。

SBSH0191.JPG
ふぅ~満足満足。

さあ、明日は恐山に・・・ではなく、
いい所にいきますよ。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

けっぱれ東北 昼飯と山登り [とらべる]

青森旅行の続き、

新幹線はやぶさを下車して・・・


IMG_4084.JPG
新青森駅から青森駅に移動、
今回の旅の起点は全てここ。

7月の中旬、
ちょうどこの日、東北北部も梅雨明けして青い空が広がってました。

さて、丁度お昼時、
いいものがあるんですよ。







IMG_4085.JPG
青森駅から歩いて5分ほど、
青森魚菜センター、通称古川市場、
ここは海産物の市場・・・なんですが、
いま注目のスポットでもあります。


IMG_4092.JPG
「のっけ丼」ってなんだ?

ここでは白飯の上に市場で売っている色々な食材をのっけることで、
オリジナルの丼を作れるんです。


IMG_4087.JPG
まずはオレンジの暖簾のお店で白飯を買います。
普通盛り100円(大盛り150円)
これにいろいろなものをのっけていくわけです。

IMG_4088.JPG
とりあえず明太子を買ってしまいました。

IMG_4089.JPG
帆立貝をば、貝柱に貝ひもまで。

IMG_4090.JPG
旬の食材、イワガキものっけちゃいました。


そして完成したのが・・・


IMG_4091.JPG
600円のイワガキを買ってしまったので1000円を遥かに超えてしまいました。
これを休憩コーナーにある、醤油、わさびなどで頂きます。








さて、昼食が済んだら・・・
IMG_4093.JPG
バスに乗って出かけます。

本当は十和田湖、奥入瀬に行きたかったけど、
半日ではとても楽しめないので、
少し手前の酸ヶ湯温泉に向かうバスに乗って、








IMG_4097.JPG
八甲田山に登山!

・・・とまではいかないけど、
ロープウェイ頂上駅からハイキングに行きます。

IMG_4098.JPG
ロープウェイで空中散歩。


IMG_4099.JPG
IMG_4100.JPG
緑の絨毯の上を飛んでいきます。

IMG_4103.JPG
山頂駅は少々ガスが掛かってました。

IMG_4104.JPG
八甲田の高原に広がる自然を歩いて巡ります。
八甲田ゴードライン、と言いまして、
ゴードとは瓢箪のこと、コースが瓢箪の形してるから。

IMG_4105.JPG
しかもお手軽な散策が出来ちゃいます。

IMG_4108.JPG
所々にガイドも設置してあります。

ところで八甲田山、という山はなくって、
八ヶ岳、のように八甲田山系の山々の総称なんですって。
(八ヶ岳、っていう山もありませんので)

IMG_4110.JPG
さあ出発だ!

IMG_4109.JPG
歩いていると幻想的な雰囲気が。
既に標高は1000メートル以上、
霧も掛かってますから。

IMG_4111.JPG
左へ行くと展望台ですか、
どんな展望台かな?

IMG_4112.JPG
ここからは木道ですか、
つまり湿原エリアね・・・

IMG_4113.JPG
ん、ここが展望台?
高くなくても見晴らしがいいんです。



IMG_4114.JPG


IMG_4116.JPG

IMG_4120.JPG

うんうん、来てよかったです。

IMG_4122.JPG
せっかくなので60分コースを選択。

IMG_4123.JPG
地上では余りお目にかかれない植物の類もいっぱい。

IMG_4126.JPG
ハイキングコースの高低差はそこそこあって、
展望台以外でも眺めはいいですよ。

IMG_4127.JPG
あ、これ山ボーイ(自爆)にとって常識中の常識ね。

IMG_4129.JPG
ちょっくら休憩。
意外かと思われますが、
山頂エリア、ハエがぶんぶん飛んでました。
途中で大きな蛇に出くわした事よりも、
たかがハエごときに話題をさらわれるとは(汗)

IMG_4131.JPG
さあ、一般ハイカーはここで折り返しです。

IMG_4132.JPG
ここから先は本格的な登山道。
雪中行軍で有名な本格的な八甲田です。

そいえば山麓駅には
映画「八甲田山」の撮影当時の写真が展示してありました。
まだ若かった健さん、
いまの息子の年齢ぐらいだった三國●太郎、
当時は一カメラマンだった木村▲作など、
これを見ているだけで充分満足できます。

IMG_4142.JPG

IMG_4143.JPG
なるほど、
やはり2段構造なのね。

IMG_4140.JPG
本州のほぼ最北端なので
同じ標高でも信州と見る光景とはまるで違いました。



さて、ロープウェイ駅に戻ってきました。
やっぱり1時間でしたわ。

IMG_4150.JPG
その山頂駅の屋上にこんなものが・・・

IMG_4145.JPG
いやあ、風が強くて怖かったよ。

IMG_4146.JPG
帽子が飛ばされそうでした。

IMG_4147.JPG
IMG_4148.JPG
IMG_4149.JPG
さすがに北海道は見えなかったけど、
津軽半島はなんとなく見えたような気が・・・

そろそろロープウェイの最終時刻、また地上に戻ります。

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。